キャッシュレス決済 徹底比較
![]() MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)一般公式サイトへ コラムへ |
|
---|---|
|
|
MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)一般の概要 |
|
|
0.5% |
|
月の累計利用額に対して税込200円毎に1ポイント(端数は切り捨て) |
|
- |
|
ポイントの有効期限は、最終ポイント「付与日」または「利用日」の翌年同月末日までです。日々のご利用で実質無期限となる |
|
- |
|
- |
|
無料 |
|
初年度年会費無料
|
|
1,375円 |
|
1,375円(税込)となります。
入会月より12ヵ月を1年とし、年間5万円以上(税込)のショッピングのご利用で次年度年会費無料 |
|
あり |
|
なし |
|
なし |
|
あり |
|
あり |
|
クレジットカード |
|
VISA,Mastercard |
|
一般カード |
|
可能 |
|
0円 |
|
- |
|
初年度無料、次年度以降440円(税込) ※入会月より12ヵ月を1年とし、年間5万円以上(税込)のショッピングのご利用で次年度年会費無料。(manacaへのクレジットチャージ、年会費、キャッシングサービス、カードローンなどのご利用分は除く) |
|
対応していない |
|
対応していない |
|
manacaクレジットチャージ=200円で1μ' star(ミュースター)ポイント |
|
可能 |
|
0円 |
|
年会費は無料です。新規発行手数料として一般会員は1,100円(税込)かかります。 |
|
|

特徴
MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)は、名古屋鉄道が発行しているクレジットカードです。名鉄百貨店でのカード利用でお得にポイントを貯められたり、名鉄グループが運営するレジャー施設などを優待価格で利用できるなど、名鉄関連の特典が充実しています。名鉄圏内にお住いの方はぜひ所持しておきたいカードといえるでしょう。
本記事ではMEITETSUμ'sCardの特徴や利用するメリットについて詳しく解説していきます。ぜひ最後までご覧になってください。
名鉄百貨店での買い物が最大10%OFF
MEITETSUμ'sCardを名鉄百貨店での買い物で利用することで、最大10%の割引を受けられます。基本の割引優待率として「5%割引」が設定されており、その後は年間の買い物額に置いて割引率が上がっていきます。下記、買い物金額ごとの割引率一覧です。
年間買い物額 | 割引率 |
20万円以上 | 7%割引 |
50万円以上 | 8%割引 |
100万円以上 | 10%割引 |
またカード利用で「ミュースターポイント」を貯めることも可能です。200円(税込)につき1ポイントが付与されるほか、「食品・喫茶・レストラン」の利用で「200円につき2ポイント」、衣料品・雑貨などの利用で「200円につき1ポイント」が基本ポイントに加算されます。名鉄百貨店で買い物をされる方は、1枚保有しておいて損はありません。
貯めたミュースターポイントは「1ポイントあたり1円」で利用することが可能です。1円単位でポイントを使えるので、会計で細かい金額を支払う際にも非常に便利です。
カードの提示・利用で優待サービスを受けられる
MEITETSUμ'sCardを提示・利用することで、下記の優待サービスを受けられます。
- ワインコインデー(期間中、名鉄グループのレジャー施設に「大人500円・子ども100円」で入場可能)
- 提携のレジャー施設・ホテルなどの利用料金が割引
- 毎日新聞の購読で最大2,800ポイントを還元
MEITETSUμ'sCardはレジャー施設関連の優待が充実しており、お得に施設を利用可能です。特にワンコインデーは名鉄グループの施設を格安で利用できるので、対象の施設を利用する方はぜひ本カードを発行することをおすすめします。
また毎日新聞を新規購読して、購読料をMEITETSUμ'sCardで支払うことで月額最大2,800ポイントが還元されます。毎日新聞を実質1,500円で購読できるので、普通に購読するよりも圧倒的にお得です。
名鉄電車・名鉄バスなどの定期券を購入できる
MEITETSUμ'sCardを利用すれば、名鉄電車・名鉄バスなどの定期券をカード決済で購入できます。定期券購入に関してもポイント獲得の対象となるので、お得に定期券を購入可能です。
また名古屋市営地下鉄、豊橋鉄道、JR東海など名鉄グループ以外の事業者との連絡定期券もカードで購入できるので、通勤・通学先が遠方の場合でも安心です。
ただし、カードで定期券を購入する際は窓口やサービスセンターに出向く必要があります。券売機ではカード購入ができないので注意してください。
連携したmanacaにカードでチャージできる
MEITETSUμ'sCardはmanacaと連携することができます。連携した後は、名鉄の主要駅や商業施設に置かれている「μstar station(ミュースターステーション)」でカードによるチャージが可能です。現金を持っていなくても、カードを使えば簡単にmanacaへチャージを行えます。
2022年3月現在、カード決済によるmanacaチャージに対応しているのはMEITETSUμ'sCardのみです。他のクレジットカードではmanacaへチャージすることはできません。manacaを頻繁に利用される方も、MEITETSUμ'sCardを持っておいて損はないでしょう。

MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)一般のお役立ち記事
MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)一般は使い方によってお得になるカードです。