キャッシュレス決済 徹底比較
![]() MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)ゴールドプレステージ公式サイトへ コラムへ |
|
---|---|
|
|
MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)ゴールドプレステージの概要 |
|
|
0.5% |
|
月の累計利用額に対して税込200円毎に1ポイント(端数は切り捨て) |
|
- |
|
ポイントの有効期限は、最終ポイント「付与日」または「利用日」の翌年同月末日までです。日々のご利用で実質無期限となる |
|
- |
|
- |
|
13,750円 |
|
13750(税込)となります
※登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり |
|
13,750円 |
|
13750(税込)となります
※登録型リボ「楽Pay」による年会費優遇あり |
|
あり |
|
なし |
|
なし |
|
あり |
|
あり |
|
クレジットカード |
|
VISA,Mastercard |
|
ゴールドカード |
|
可能 |
|
0円 |
|
- |
|
ゴールドカードは家族カード無料となります |
|
対応していない |
|
対応していない |
|
manacaクレジットチャージ=200円で1μ' star(ミュースター)ポイント |
|
可能 |
|
0円 |
|
ゴールドカードは無料となります |
|
|

特徴
「MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)ゴールドプレステージ」は、MUFGカードの1つで、VISAとmastercardの2ブランドから選択可能です。
名鉄グループと提携しているカードなので、名鉄関連の特典が数多く用意されています。名鉄系の施設やサービスを頻繁に利用する人には、特におすすめのカードといえるでしょう。
名鉄百貨店で優待を受けられる
名鉄百貨店で年間100万円以上(税込)のお買い物をした場合、名鉄百貨店で使用できるお買物券5,000円分を獲得できます。
一ヶ月あたり、平均して8~9万円程度のお買い物を名鉄百貨店でされる方には魅力的な特典といえるでしょう。
また、名鉄百貨店に車で来店する際には、スカイパーキングの駐車料金が2時間無料になり、5万円以上のお買物をした場合はなんと3時間無料になります。
駐車場代を気にせず、ゆっくりとお買物できるのは大きなメリットでしょう。
利用額に応じたポイントプレゼントあり
名鉄ミューズカードのユーザーは、年間の利用額に応じたミュースターポイントを獲得できます。
ミュースターポイントは、名鉄百貨店やミュースターmanaca加盟店を利用することで貯めることができ、貯めたポイントはmanacaへのチャージや名鉄百貨店でのお買物、商品交換などで利用できます。
基本的には200円ごとの利用につき1ポイント獲得できますが、それに加えて支払い料金に応じて追加のポイントを入手可能です。
名鉄ミューズカードの年間利用額が税込で100万円以上200万円未満の場合は2,000ポイント、200万円以上300万円未満の場合は8,000ポイント、300万円以上500万円未満の場合は13,500ポイント、500万円以上の場合は20,000ポイント付与されます。
このように利用額が大きいほど、より多くのミューズポイントが獲得できます。
ミューズポイントを効率的に貯めたい人は、日々の支払いを近鉄ミューズカードにまとめることをおすすめします。
定期券をカード購入できる
名鉄ミューズカードを利用して名鉄電車、名鉄バス、豊橋鉄道等の定期券を購入可能で、さらにポイントも獲得できます。
定期券は学生や会社員にとって必須かつ高額なものなので、クレジットカード払いにすることでより効率的にミューズポイントを貯められます。
上記の交通機関を利用する人は、名鉄ミューズカードを利用して定期券を購入することで、より多くのミューズポイントを獲得できるでしょう。さらに、溜まったミューズポイントはmanacaカードにチャージできるので、定期範囲外での利用時も使用できます。

MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)ゴールドプレステージのお役立ち記事
MEITETSUμ'sCard(名鉄ミューズカード)ゴールドプレステージは使い方によってお得になるカードです。