キャッシュレス決済 徹底比較
![]() PayPayカード公式サイトへ コラムへ |
|
---|---|
|
|
PayPayカードの概要 |
|
|
1% |
|
PayPayカードでのお支払い100円につき1%相当のPayPayポイントが 「PayPayカード特典」として付与されます。(PayPayアプリのクレジット払いの場合) |
|
- |
|
- |
|
※1 特典付与の対象外となる場合があります。 例)PayPay決済、PayPay残高チャージ、nanacoクレジットチャージ、Tマネーチャージ |
|
0円 |
|
無料 |
|
-
|
|
無料 |
|
-
|
|
なし |
|
なし |
|
なし |
|
なし |
|
なし |
|
クレジットカード |
|
VISA,Mastercard,JCB |
|
一般カード |
|
不可 |
|
対応していない |
|
対応していない |
|
- |
|
不可 |
|
- |
|
PayPayカード新規入会特典
(2021-12-01 ~ )
最大5,000円相当のPayPayポイント※
1.PayPayカード新規入会特典 ・PayPayカード入会でもらえる:2,000円相当 2.PayPayカード新規入会特典(3回利用) ・3回の利用でもらえる:3,000円相当 ※ 出金・譲渡不可。PayPayカード公式ストアでも利用可能。 本企画は常時開催いたしますが、予告なく期間や内容を変更する場合があります。今後も同様の企画を行う場合があります。 |

特徴
国際ブランドはJCB、VISA、Mastercardの3つ。
ヤフーカードが前身となるカードで、現在ヤフーカードを利用している方は順次PayPayカードに自動に切り替わります。
利用額に応じて「PayPayポイント」が貯まります。
PayPayやYahoo!ショッピングとの連携がお得なカードです。
PayPayとの連携がお得
PayPayカードを利用するなら、PayPayとの連携がお得です。
PayPayでPayPayカード決済を選択して利用することで1%のポイント還元となります。(クレジット払いの場合)さらにPayPayでは他にもキャンペーンをいくつも開催しており、それらをうまく利用すると還元率はなんと20%を超えることもあります。
獲得したPayPayポイントは、PayPayが使える加盟店で1ポイント=1円として支払いに使うことができます。
常時お得な「PayPayポイント」
PayPayカードでは100円の買い物につき1円相当のPayPayポイントが貯まるので(PayPayでクレジット払いの場合)、普段のコンビニやスーパーでの買い物での利用で常に1%の還元を受けられます。
ただし、「nanacoクレジットチャージ」「PayPay残高チャージ」は対象外なので注意が必要です。
ナンバーレス仕様でセキュリティ面も安心
PayPayカードはナンバーレス仕様になっているため、セキュリティ面でも優れています。
券面にカード番号の記載がないため、紛失や盗難といったトラブルに際しての不正利用を防ぐことができます。
カード番号・セキュリティコード・有効期限などの情報は会員メニュー上で確認できるので、ナンバーレスに慣れていない方でも安心。
券面は黒を基調としていて、スタンダードな横型だけではなく縦型のデザインも選べます。シンプルな券面はとてもスタイリッシュなデザインとなっています。
年会費永年無料で旧ヤフーカードからは自動移行
PayPayカードの年会費は永年無料となっており、無料でカードを持ちたい人にはおすすめの一枚です。
PayPayカードの前身となるヤフーカードは2022年4月以降、順次PayPayカードへ切り替えられます。切り替えのための審査や手続きは不要で、切り替え用のPayPayカードが届くまでこれまで通りヤフーカードの利用が可能です。
ヤフーカードからの主要な変更ポイントとしては、
- 券面のデザインが変わること(ナンバーレス仕様)
- たまるポイントがTポイントからPayPayポイントになること
が挙げられます。

PayPayカードのお役立ち記事
PayPayカードは使い方によってお得になるカードです。