Kyashにクレカ登録!盲点はJCB非対応。楽天JCBカード対策はあるか?
公開日:
更新日:
目次
KyashにJCBカードは登録できる?登録できるカード、登録できないカード
Kyashはスマホアプリ上で簡単にチャージして利用できるプリペイドカードです。
チャージにクレジットカードを利用でき、クレジットカードの利用にポイントが付与され、なおかつ利用額に対して1.00.2%(2021年2月10日より銀行口座やペイジー、もしくは各種コンビニATMを利用してチャージした残高を利用すると還元率1.0%)のポイントが売上確定したタイミングで即時に付与されます。また、2020年初めには新しいKyash Cardの発行が発表されています。現状の「リアルカード」は還元率0.5%に還元率がダウンしますが、一方で新しいKyash Cardは還元率1.0%、1回あたりの上限金額は30万円・1ヵ月あたりの上限金額は100万円までとなります。これまで上限金額がネックだった人も、家電製品なども買える金額まで上限金額が上がりました。
そして、今注目を集めるKyashに、日本での普及率が高いJCBカードは登録できるのでしょうか?
ここでは、Kyashに登録できるカードと登録できないカードを解説していきます。
KyashにJCBカードは登録できない
結論から言うと、KyashにJCBカードを登録することはできません。
Kyashには最大5枚のクレジットカードが登録できますが、その対象となる国際ブランドはVISAかMastercardのみとなっています。
そのため、JCBブランドのカードがメインカードの人は、サブカードのVISA/Mastercardを登録せざるを得ず、どうしてもKyashに踏み出せないかもしれません。
JCBブランドの中でも、特に利用者も多いと予想される楽天JCBカード。何か対策がないか実験してみました。
Kyash
新Kyash Card | VISAプリペイド式 |
---|---|
0.2%~1.0%還元 | クレカで支払い設定可 |
- ポイント2重取り
- VISA
- 登録できるクレジットカードは国際ブランドがVISA / Mastercardに限ります。JCBのクレジットカードは登録できません。
- 新しく発行されるKyash CardはICチップ搭載、VISAタッチにも対応、Apple Pay / Google Pay対応(QUICPay決済)
- 支払いに利用できない用途があり、ガソリンは支払いができません。
プリペイドカード経由でJCBカードは利用できる?楽天バーチャルプリペイドカードで抜けられるのでは?
では、Kyashとは別のプリペイドカードにJCBカードでチャージし、それをKyashに連携することは可能なのでしょうか。
楽天バーチャルプリペイドカードは、Mastercardブランドのプリペイドカードですが、楽天JCBカードからチャージができるのが特徴です。
そこで、楽天JCBカードでMastercardの楽天バーチャルプリペイドカードにチャージをして、楽天バーチャルプリペイドカード経由でKyashにチャージできないか実験をしました。
実験の根拠としては、楽天バーチャルプリペイドカードはau PAYカードにチャージをしてポイントが2重に貯まる黄金ルートを持っています。
しかし、結論としてはプリペイドカードではKyashにチャージはできませんでした。
登録はできるのですが、プリペイドカードはNGでした。
JCBブランドのクレジットカードがメインの方は、KyashのJCB対応を待つしかないかもしれません。
このような時のために、国際ブランドは複数種類を持っておくことをおすすめします。
Kyashの特徴と変更点
JCBカードには対応していないKyashですが、利用するメリットは大きいプリペイドカードと言えます。
まず、年会費や手数料が一切無料である点(ただし、2020年はじめには発行手数料が300円になります)。年会費がかかるカードが多い中で、無料で利用できるのはメリットです。2020年はじめに出る新Kyash Cardは発行費用が900円かかりますが、すぐに元の取れるカードです。
国際ブランドは世界で最も普及しているVISAなので、カード決済ができるECサイトや店舗ならほぼ確実に利用できると言えるでしょう。
Kyashユーザー同士で送金や請求を行える機能も付帯しているので、カードで気軽に割り勘ができます。
また、クレジットカードと連携すると自動チャージできるようになり、ポイントの2重取りが可能となります。
一点注意が必要なのが、カードのタイプによって還元率や限度額が異なる点です。
Kyashにはアプリ上で利用するバーチャルカードと、実物のカードを利用するリアルカードの2種類があります。
2020年1月時点、バーチャルカードは1回あたりの利用限度額が3万円、ポイント還元率が最大0.5%に対し、リアルカードは1回あたりの限度額が5万円、還元率が還元率1.0%となっています。2020年初めに発行されるKyashの新カードは、ポイント還元率最大1.0%(リアルカードは最大0.5%に還元率ダウン)、1回あたりの決済上限は30万円・1ヵ月の上限金額は100万円に上がります。年会費はかかりませんが、発行手数料が900円かかります。
2021年2月追記:2021年2月10日からKyash Cardの支払いをクレジットカードに設定した時の還元率が0.2%になりました。詳しくはこちらをご覧ください。
【Kyashの使い方】チャージ方法、メリット・デメリットをまとめて紹介
たくさん利用してよりお得にポイントを貯めたいという方は、新Kyashカードを発行した方がよいでしょう。
また、2019年より自動キャッシュバックから交換手続きが必要なポイント還元制度へと変更されました。
2.0%還元キャンペーンはポイント還元制度導入と同時に停止されたので、この点は改悪と言えます。
Kyashに登録できるカードの種類
Kyashに登録できるカードは、VISAもしくはMastercardブランドのみとなっています。
VISAもしくはMastercardブランドであれば、クレジットカードやデビットカードが登録できます。
Kyashに登録できないカードの種類
Kyashに登録できないカードは、VISAもしくはMastercardブランド以外のものとなっています。
そのため、以下のブランドのクレジットカードは利用できません。
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースカード
・プリペイドカード(3Dセキュアのないカード)
Kyashに登録できるおすすめのクレジットカード
Kyashに登録できるクレジットカードで、おすすめのものをいくつかご紹介します。
Kyashにクレジットカードを連携し、自動チャージにすることでポイントの二重取りができるようになるため、この機会に申し込みを検討してみてはいかがでしょうか。
リクルートカード
引用:リクルートカード
株式会社リクルートホールディングスが発行するリクルートカードは、VISA、Mastercard、JCBという主要国際ブランドから選択できるクレジットカードです。
ポイント還元率は1.2%と高く、年会費も永年無料。
リクルートが運営するじゃらんやホットペッパー、ホットペッパーグルメ、ポンパレモールなどのサイトでカードを利用すれば、ポイント還元率が最大4.2%にまでアップします。
国内旅行傷害保険は利用付帯で最高1,000万円、海外旅行傷害保険は利用付帯で2,000万円と、手厚い保険が付帯しています。
また、カードが不正使用された際に補償されるショッピング保険は、年間最高200万円となっています。
nanacoやモバイルSuicaといった電子マネーへのチャージでもポイントが付与されるため、ポイント二重取りに便利なカードと言えます。
還元率1.2%
リクルートカード公式サイト楽天カード
引用:https://edy.rakuten.co.jp
テレビCMでもおなじみの楽天カードは、楽天カード株式会社が発行するクレジットカードです。
国際ブランドはVISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレスから選択できるので、幅広いニーズに対応しているカードと言えます。
ポイント還元率は1.0%ですが、楽天市場や楽天トラベルなどの楽天関連サービスでカードを利用すると、ポイントが最大16倍にもなる特典があります。
貯まったポイントは楽天関連サービスで1ポイント1円相当で利用できるため、消化しやすいのもメリットでしょう。
国内旅行傷害保険は楽天プレミアムカード、楽天ブラックカード会員のみが対象となっていますが、海外旅行傷害保険は利用付帯で最高2,000万円となっています。
楽天関連サービスをよく利用される方は、楽天カードのVISAもしくはMastercardとKyashを連携するとお得になるでしょう。
楽天ペイ・楽天キャッシュの合わせ技で1.5%還元
楽天カード公式サイトKyashはVISAもしくはMastercardと連携しよう
KyashはJCBカードを登録できず、VISAもしくはMastercardと連携する必要があります。
JCBカードをメインで利用している方は物足りなく感じてしまうかもしれませんが、ポイント二重取りができるKyashはメリットが大きいため、新しいカードの発行を検討してみてもいいかもしれません。
連携するクレジットカードはポイント還元率が高いものの方がお得です。
一般的なクレジットカードのポイント還元率が0.5%なので、これを基準にクレジットカードを選んでみてはいかがでしょうか。
また、Kyashにはバーチャルカードとリアルカードがあり、利用限度額やポイント還元率の観点では発行手数料無料のリアルカードの方がおすすめです。
Kyashをこれから利用したいという方は、その観点も踏まえてご検討ください。
2020年3月追記:編集部では旅行費用をKyashで支払う裏技を発見しました。参考にしてください。
この記事の監修:足澤憲 ポモチ CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア
足澤憲 / ポモチ
ポモチ CTO / クレジットカードマニア
ポモチの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。2022年7月3日にTBS「がっちりマンデー」に出演します。セコロジストとして毎年出演中です。
2022年8月6日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。エポス・三井住友・イオン…実質無料の「ゴールドカード」7枚!どれが最もお得?
2022年8月7日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。ポイント還元率“改悪”で乗り替えるべきクレジットカードとは?親族も10%還元の裏技
2022年6月17日 岩手日報・岩手めんこいテレビで紹介されました。「亡き父へ」広告、今年も 足沢憲さん、古里IGR二戸駅に掲示
2022年5月26日 となりのいろはで記事監修をしました。【プロ監修】学生のうちに作っておきたい、おすすめクレジットカード比較!審査基準も紹介
2022年5月16日 東北新聞に取材された記事が公開されました。「人生設計を大切に」
2022年5月12日 日テレニュースに取材された記事が公開されました。>「貧困家庭を助けるミッションの一つとして開発した」
2022年5月12日 岩手日報に取材された記事が公開されました。「大変なことは飛ぶための準備。ただの苦労話で終わらぬようあがいてほしい」
2022年5月11日 読売新聞に取材された記事が公開されました。「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」 「父に感謝」困窮めげず 県立大出身 起業家・足沢さん 母校で講演 お金の知識大切さ伝える
2022年5月11日 テレビ岩手に取材された講演が公開されました。岩手県 話題となった広告ポスターを掲示した男性が母校で講演
2022年5月11日 岩手めんこいテレビに取材された講演が公開されました。父に「奨学金使い込んでくれてありがとう」 広告が話題の起業家 母校で講演<岩手県>
2021年8月30日 文春オンラインに取材された記事が公開されました。【文春オンライン#1】父に使いこまれた奨学金は315万、「小学生の頃から“お金貸して”と」…岩手の困窮農家に生まれた男性(33)の壮絶すぎる人生
【文春オンライン#2】実家を出ても「妹の学費、かかるからよぉ」と電話が…父に奨学金315万円を使いこまれた男性(33)が“貧乏”から得た「教訓」
2021年6月22日放送の日本テレビ「ニュースEvery」・テレビ岩手の放送で紹介されました。日テレニュースはこちらから。
岩手日報・Abema News・毎日新聞・ねとらぼ、J-CASTニュースなど、多数掲載。ねとらぼはYahoo!ニュースやLINE NEWSにも掲載されました。
2021年7月5日、ORICON NEWSに掲載。浪費家で借金まみれの父、お金に無知な母…“お金に追われていた”息子が父の日広告を経て変化した両親への想い
株式会社オモチでCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。
キニナルweb「おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術」でも取材をされました。(2021年4月26日掲載)
ビジネスジャーナルでエポスカードのお得な使い方も解説。
2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「ポモチ」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。
2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。
株式会社オモチは一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。
足澤憲 / ポモチの関連記事
-
【ポイント2重取りの方法まとめ】コード決済とクレジットカードの組み合わせで最強還元率!
コード決済はポイント2重取りをしてこそ、還元率が最大化されます。今回、秘伝のポイント2重取りの方法をご紹介しましょう。
-
【キャンペーンがなくてもお得?】コード決済の基本還元率のまとめ
キャンペーンに乗じて利用していたけれど、キャンペーンが終わったら全然ポイントが貯まらない、なんてことになると寂しいですね。平常時のポイント還元率もチェックしておきましょう。
-
【路線別まとめ】電車定期券購入におすすめの高還元クレジットカード
定期券購入でクレジットカードを利用する方も増えてきていると思いますが、各電鉄が発行しているクレジットカードを利用するとポイント還元率がアップするのをご存知でしょうか。
-
キャッシュレスYouTuber / Vtuberが5人が集結、「キャッシュレストーーク!」
キャッシュレスYouTuber/Vtuber5人の「キャッシュレストークセッション」を、ポモチ公式YouTubeチャンネルでライブ配信。