アプリではお得なキャンペーンをお知らせします

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【永久不滅ポイントルート】JALマイルを貯めるならセゾンパール

公開日:

更新日:

【永久不滅ポイントルート】JALマイルを貯めるならセゾンパール

「ANAマイルだけじゃなくて、JALマイルもお得にためたい」

ANAマイルのソラチカルートやTOKYUルートを見るたびに、こんな悩みを感じる方もいらっしゃいますよね。

ご安心ください。
この記事では、JALマイルをお得にためる「永久不滅ポイントルート」を解説しています。

年に数回お得になる「永久不滅ポイントルート」は、交換率60%の高レートでJALマイルに交換可能です。

さらに記事内では、永久不滅ポイントがたまるおすすめクレジットカードも紹介中。

クレジットカードと永久不滅ポイントルートを活用すれば、断然お得にJALマイルをためられますよ。

年に数回だけ!JALマイルは「永久不滅ポイントルート」のキャンペーンでためよう

ポイントからJALマイルで交換率60%
イメージ画像

各種ポイントからJALマイルに交換するルートは、2021年3月時点で複数存在しています。

この記事で解説する「永久不滅ポイントルート」もそのひとつ。
永久不滅ポイントルート最大のメリットは、年に1〜数回レートアップキャンペーンが開催される点です。

レートアップキャンペーンを利用すると、なんと永久不滅ポイントの交換で得られるマイルが20%増量

キャンペーンの詳細を詳しく見ていきましょう。

セゾン・UCカード「永久不滅ポイント マイルレートアップキャンペーン」

セゾン・UCカード「永久不滅ポイント マイルレートアップキャンペーン」の 紹介画像
https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2021/credit-saison/

年に1回〜数回開催される、セゾン・UCカードの「永久不滅ポイント マイルレートアップキャンペーン」

通常の交換レートは、永久不滅ポイント200ポイント=JALマイル500マイルです。

ところが、キャンペーン時は得られるマイルが20%増量。
永久不滅ポイント200ポイント=JALマイル600マイルに交換できます。

通常時の永久不滅ポイントルートを含め、JALマイルの交換ルートは以下の表のとおり交換率50%*以下の場合がほとんど。
(*ポイント1円分=0.5マイル)

ポイント名 ポイント→マイル
dポイント 5,000ポイント→2,500マイル
ドットマネー 500マネー→250マイル
Pontaポイント 1ポイント→0.5マイル
G-Point 30G→10マイル
ハピタス 2ポイント→1マイル

そんななかセゾン・UCカードの「永久不滅ポイント マイルレートアップキャンペーン」を利用すれば、交換率60%*でマイルに交換できるんです。
(*ポイント1円分=0.6マイル)

【参考】永久不滅ポイントは1ポイント=5円相当

200ポイント=1,000円分

キャンペーン中は200ポイント(1,000円分)で600マイルに交換可能

交換率60%(0.6倍)

JALマイルには、1マイル=1円以上の価値があります。
交換率だけ見れば微々たるものだと感じるかもしれませんが、実際マイルを使うときに差が出ることは間違いありません。

永久不滅ポイントからJALマイルに交換する際は、ぜひ“セゾン・UCカード「永久不滅ポイント マイルレートアップキャンペーン」”を狙いましょう!

永久不滅ポイントがたまるおすすめクレジットカード2選

永久不滅ポイントを高レートでJALマイルに交換できることはわかったものの、

「永久不滅ポイントって、どうやったらたまるの?」

という疑問が浮かぶ方もいらっしゃいますよね。

ここからは「永久不滅ポイントがたまるおすすめクレジットカード」を2枚ご紹介します。

ポイントがたまるだけでなく、普段の生活でもお得になるカードです。

セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード|QUICPay利用で還元率2%!

セゾンパール 券面画像

1枚目は「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」。
2020年11月に発行が開始され、お得さが話題になっています。

通常のカード決済時は還元率0.5%で、お得感はありません。
しかし“QUICPay”(Apple Pay / Google Pay)で利用すると、還元率が2%になるんです!

通常時(カード決済) 1000円で1ポイント(5円相当)
QUICPay利用時 1000円で6ポイント(30円相当)

QUICPayは以下の方法でスマートフォンを通じて利用できます。

Android
  1. 「おサイフケータイ(R)」対象端末を用意
  2. セゾンカードのインターネットサービス「Netアンサー」から別途申込
iPhone/Android カードをApple Pay/Google Payに登録

Apple Payなら他のカードと同じく端末に登録するだけなので、利用も簡単です。

こちらの記事では、より詳しく「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード」を解説しています。

MUJIカード|無印良品で還元率1.5%

MUJIカード
券面と特徴の画像
https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca018.html

MUJIカードは無印良品とセゾンカードの提携発行カード。通常の還元率はやや低めの0.5%です。

しかし無印良品でMUJIカードを使えば、還元率が3倍。1.5%分の永久不滅ポイントが還元されます。

カード発行で得られるメリットは他にもたくさん。以下3つ、ご紹介します。

  • 年会費永年無料(VISAブランドのみ)
  • 永久不滅ポイントとMUJIマイルが同時にたまる
  • 継続利用で毎年1,500円分のMUJIショッピングポイントがもらえる

特に注目したいのは”継続利用特典”です。
カードを発行すれば毎年1,500円分無料でお買い物できると考えたら、とてもお得に感じませんか?

MUJIカードは無印良品をよく利用する方におすすめのカードです。

セゾンプラチナ/セゾンゴールドならJALマイルが自動でたまる

SAISON MILE CLUB 概要説明画像

セゾンカードの利用でたまるのは、主に永久不滅ポイントです。
しかし一部カードでは、カード利用で直接JALマイルをためられることをご存じでしたか?

カード利用で直接JALマイルをためられる「SAISON MILE CLUB」を利用できるのは、以下6枚のカードです。

  • セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
  • CPAセゾンプラチナ・ビジネス-アメリ力ン・エキスプレス・カード
  • 全弁協セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
  • freeeセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
  • セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カード

※別途年会費4,400円(税込)

上記カードを発行したうえで「SAISON MILE CLUB」に登録すると、カードのショッピング利用額に応じてJALマイルが自動でたまります。

またJALマイルだけでなく、永久不滅ポイント*も同時にたまるのがうれしいポイントです。
(*「SAISON MILE CLUB」でJALマイル自動移行中は、2,000円で1ポイント付与)

とはいえ「SAISON MILE CLUB」の登録は果たしてお得なのか、気になるところですよね。

キャンペーン交換と「SAISON MILE CLUB」でたまるJALマイルを比較してみました。

SAISON MILE CLUB とマイルルートアップキャンペーンの比較画像

「SAISON MILE CLUB」を利用すると、キャンペーンで交換したときの3倍以上マイルがたまることがわかりますよね。

「SAISON MILE CLUB」は1年間に150,000マイルを獲得すると自動移行が停止。
以後、永久不滅ポイントが1,000円で1ポイントたまる仕組みになっています。

とてもお得なサービスですが、対象カードはいずれも1万円以上の年会費が必要です。

すでに対象カードを利用している・これから利用予定がある方は、ぜひ「SAISON MILE CLUB」を活用してみてください。

まとめ|永久不滅ポイントレート マイルアップキャンペーンでJALマイルを交換しよう!

この記事では、永久不滅ポイントを高レートでJALマイルに交換する「永久不滅ポイントルート」を解説しました。

「永久不滅ポイントルート」の重要ポイントは以下の3つです。

  • 年に数回ある「永久不滅ポイントレート マイルアップキャンペーン」のタイミングで交換
  • クレジットカードで永久不滅ポイントをためる
  • カードによっては「SAISON MILE CLUB」を活用

交換元である永久不滅ポイントを今ためるなら、2022年3月まで還元率3%の「セゾンパール・アメックス・カード」がおすすめです。

永久不滅ポイントをたっぷりためて、お得なタイミングでJALマイルに交換しましょう!

この記事のライター:満畑ペチカ/Webライター

満畑ペチカ/Webライター

満畑ペチカ/Webライター

Webライター

楽天経済圏を中心に、無理せずおトクになる生活を心がけるフリーWebライター。外食費はほとんど楽天ポイントでまかなっています!おトクな情報を、丁寧にわかりやすくお伝えして行きます。株式会社オモチライター。

ポモチのおすすめのテーマ