アプリではお得なキャンペーンをお知らせします

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ガソリンで最強ポイント還元】ガソリン代をお得にするクレジットカード

公開日:

更新日:

【ガソリンで最強ポイント還元】ガソリン代をお得にするクレジットカード

夏休み前に旅行を計画されている方も多いことでしょう。
ガソリン価格高騰のニュースがあり、少しでも旅行費用を抑えたい方には耳の痛い話です。

夏休みまで数ヶ月あると考えているあなた、もう準備は始まっています。
今準備をしておくと、この旅行でお得になれます!

目次

ガソリンスタンド専用のクレジットカードは持っていますか?

車での旅行を考えてるようでしたら、ガソリンスタンドで優待されるクレジットカードを用意しておきましょう。

普段からガソリンを入れる機会の多いガソリンスタンド、家の近くにあるガソリンスタンドのカードは検討の第一候補です。

今回、クレジットカード払いによってガソリン代が割引になる「ガソリンスタンドとクレジットカードの組み合わせ」を7つご紹介します。

  1. 出光:出光カードまいどプラス(急ぎならば発行から1ヶ月間が最もお得なこちらがおすすめ!
  2. ENEOS:ENEOSカード3種類
  3. コスモ石油:コスモ・ザ・カード・オーパス
  4. ESSO(エッソ)・Mobil(モービル)・ゼネラル:シナジーカード
  5. 出光:エポスカードもしくはNTTグループカード
  6. JCBドライバーズプラスカード
  7. 昭和シェル石油:シェルスターレックスカード

月間で給油する回数・量に応じてカード選びをするのがポイントですが、編集部おすすめのカードは「出光カードまいどプラス」です。
出光カードまいどプラスは年会費無料で、無理して利用しなくても割引額が一定に受けられます。

ですが、家の近くやよく行く場所に出光のガソリンスタンドがなく、他のガソリンスタンドしかないのであれば、出光カードまいどプラスでは意味がありません。生活圏内にあるガソリンスタンドを考慮しましょう。

みなさんのよく行くガソリンスタンドの住所を考慮せずにおすすめクレジットカードの判断基準を整理すると以下となります。
詳しい説明は最後までご覧になってくださいね。

  1. 車に乗るのは不定期であれば出光カードまいどプラス、ENEOSカードS、コスモ・ザ・カード・オーパス(年会費無料で負担がなく・割引が一定という観点)
  2. 1ヶ月の給油回数がかなり多いのであればENEOSカード P(ポイント還元率3.0%相当)
  3. 近くにイオンがあるのであればコスモ・ザ・カード・オーパス(イオンでの割引が大きい)
  4. ガソリンスタンドは出光、それ以外もお得になるトータルでのおすすめはエポスカード(現在、最強のクレジットカード候補)

それでは、1つずつご紹介します。

1.出光:出光カードまいどプラス

出光カードまいどプラス

引用:http://www.idemitsucard.com/

出光は自社が発行する「出光カードまいどプラス」で支払いをするとお得です。

このカードは年会費が永久無料です。国際ブランドはAMERICAN EXPRESS/JCB/Visa/MasterCardから選ぶことができます。

入会後1ヶ月はレギュラーガソリン・ハイオクガソリン・軽油が5円/L割引・灯油が3円/L割引になります。上限は300リッターまでですが、利用額の蓄積なく入会直後からレギュラーガソリン5円引きは嬉しいですね。

旅行までに時間がない方は、まずは出光カードまいどプラスで5円引きを利用しましょう。

割引額

値引きサービス 割引額
カード発行日から1ヶ月 レギュラー・ハイオク・軽油5円/L、灯油3円/L
カード発行日から2ヶ月目以降 レギュラー・ハイオク・軽油2円/L、灯油1円/L

WEB明細サービスの登録で毎年4月11日〜5月10日が割引額3円/L

書面での明細をWEB明細に切り替えることでガソリン・軽油が3円/L割引になります。上限は100リッターまで。

入会と同時にWEB明細にして更にお得になりましょう。

ETCカード・家族カード

高速道路の利用に欠かせないETCカードは年会費無料です。

サービス 詳細
ETCカード 年会費無料
家族カード 年会費無料

ポイント還元:プラスポイントサービス

カードの請求額が1,000円ごとに5ポイントが貯まります。
ただ、注意点は「出光SSでのガソリン・軽油・灯油のカードご利用分はポイント対象外」ということです。すでに割引されているのでポイント対象にはならないのですね。

貯まったポイントは商品券等に交換が可能です。車用品との交換も可能です。

更にガソリン値引きをするなら「ねびきプラスサービス」がおすすめ

普通に利用しているだけで発行から2ヶ月目以降は2円/L割引ですが、更に値引きをしたい方は年会費500円(税抜)がかかりますが、カード利用額に応じて最大8円/L割引が実現できます。
月間利用額30,000円以上からの割引適用となりますので、今後もガソリンを入れることが多い方は検討してください。

2018年4月11日(水)~2019年4月10日(水)まではねびきプラスサービス新規登録キャンペーンを行なっています。新規登録でもれなく初年度年会費500円+税をキャッシュバックしてくれます。

「ねびきプラスサービス」の割引額を決める利用額のレンジ

カード利用額 割引額の合計
1ヶ月の利用額3万円未満 0円/L、通常値引き2円/L:合計2円/L
1ヶ月の利用額3万円〜4万円未満 1円/L、通常値引き2円/L:合計3円/L
1ヶ月の利用額4万円〜5万円未満 2円/L、通常値引き2円/L:合計4円/L
1ヶ月の利用額5万円〜6万円未満 3円/L、通常値引き2円/L:合計5円/L
1ヶ月の利用額6万円〜7万円未満 4円/L、通常値引き2円/L:合計6円/L
1ヶ月の利用額7万円〜8万円未満 5円/L、通常値引き2円/L:合計7円/L
1ヶ月の利用額8万円以上 6円/L、通常値引き2円/L:合計8円/L

上限は1ヶ月100リッターまで適用となります。
支払いサイクルに準じた期間での計算になり、毎月11日〜翌月10日までの利用額に応じて割引額が決定します。

割引額を値引きした状態で利用額が請求されます。

出光カードまいどプラス公式サイトはこちらから。

2.ENEOS:ENEOSカード

ENEOSは自社が発行する「ENEOSカード」で支払いをするとお得です。

このカードはC・P・Sと3種類あり、選択に悩むところです。公式サイトでは3種類のうちどのカードが適しているか診断も行えますので試してみてください。

3種類ともに、ENEOSカードは初年度無料/2年目以降1,375円(税込)(ENEOSカードSは年1回でも利用すれば次年度年会費無料)となります。

単純な計算ではENEOSのみでの利用と考えればポイント還元率3.0%のENEOS Pカードがお得です。ただ、初年度無料/2年目以降1,375円(税込)の年会費を考えると1度でも利用があれば翌年の年会費が無料になるENEOS Sカードが常に2円引きとなりますので無難にお得でしょう。

3種類のカードを比較してみます。

ENEOSカード比較

  ENEOSカードC ENEOSカードP ENEOSカードS
年会費 初年度無料/2年目以降1,375円(税込) 初年度無料/2年目以降1,375円(税込) 初年度無料/2年目以降1,375円(税込)※年1回以上のカード(Apple Pay・QUICPay・ETC含む)のご利用で、次年度の年会費は無料
ガソリン値引き 利用額に応じて変動。月10,000円未満の利用で1円/L割引(以下、後述) なし(ポイント還元に集約されます) いつでもガソリン・軽油2円/L・灯油1円/L割引
ポイント還元 なし(ガソリン値引きに集約されます) ENEOSで還元率3.0%、ENEOS以外で還元率0.6% ENEOSで還元なし(商品購入除く)、ENEOS以外で還元率0.6%

ドライバーに嬉しいサービスが付くのがENEOSカード

ENEOSカードは他のカードと比較してドライバーに優しい特典が多くなっています。

  • ロードサービス:10キロまでレッカー車の移動が無料
  • ロードサービス:路上修理30分以内は無料
  • メンテナンス料金割引
  • レンタカー優待

何かあった時の備えがあるのは助かりますね。

ETCカード・家族カード

ETCカードは発行費用無料・年会費無料です。

サービス 詳細
ETCカード 年会費無料
家族カード 年会費無料

ENEOSカードCのガソリン割引額のレンジ

割引額は当月の利用額に応じて2ヶ月後の利用額に対してキャッシュバックされます。
例:4月にカードを1万円利用。2円割引は6月の請求費用に対してキャッシュバック。

入会後の当月・翌月は2円引きが適用されます。
上限は150リッターまでとなります。

カード利用額 ガソリン割引額
1ヶ月の利用額1万円未満 1円/L
1ヶ月の利用額1万円〜2万円未満 2円/L
1ヶ月の利用額2万円〜5万円未満 4円/L
1ヶ月の利用額5万円〜7万円未満 5円/L
1ヶ月の利用額7万円以上 7円/L

ENEOSカードPのポイント

貯まったポイントは1,000ポイント単位で1ポイント1円相当でENEOSでキャッシュバック利用できます。
ポイントの有効期限は2年です。

ENEOSカード公式サイトはこちらから。診断もしてみましょう。



こちらも参考にしてください。
>>関連記事:【最強還元率】ENEOSでガソリンが安くなるお得な人気クレジットカード比較!年会費無料も!

3.コスモ石油:コスモ・ザ・カード・オーパス

コスモ・ザ・カード・オーパス

引用:https://www.ai-credit.com/article/ktaccosmo.html

コスモ石油とイオングループが発行するドライバー向けのカードです。
イオングループのカードということもあり、年会費は永年無料です。

コスモ石油とセディナが発行する「コスモ・ザ・カード・ハウス」もありますが、年会費無料という点でこちらのカードをおすすめします。

イオンでの割引が非常に多いので、イオンによく行く人はこのカードがおすすめです。

コスモ石油は「会員価格でガソリンがお得に」なるとは記載されているものの、明確にリッター当たりの割引額を明示していません。

入会特典として、入会から3ヶ月の間、50リッター利用に対して500円までの割引が受けられます。

割引メリットとしては他のカードに比べて大きくないように見えますが、毎月20日・30日はイオンお客様感謝デーとなり、このカードで支払うと全国のイオンで5%OFFになります。

ポイント還元

イオングループの利用ではときめきポイントが200円(税込)に対して2ポイント貯まります。ポイント還元率は1.0%になります。

イオン以外での利用はポイント還元率は0.5%となります。

コスモ・ザ・カード・オーパス公式サイトはこちらから。

4.エッソ・モービル・ゼネラル:シナジーカード

ESSO(エッソ)・Mobil(モービル)・ゼネラルでお得になるのは、三菱UFJニコスが発行するシナジーカードです。

年会費は初年度無料、2年目以降は2,160円(税込)となります。1年間で259,200円(税込)以上利用すれば次年度は年会費無料になりますがハードルは高めの金額設定です。

利用額に応じた割引額のレンジ

月間の利用金額に応じてガソリンの割引額が決まります。

割引額は当月の利用額に応じて2ヶ月後の利用額に対してキャッシュバックされます。
例:4月にカードを1万円利用。2円割引は6月の請求費用に対してキャッシュバック

上限は300リッターとなります。他のカードよりも上限が大きいのが特徴です。
レギュラー・ハイオク・軽油の価格に適用されます。

カード利用額 ガソリン割引額
1ヶ月の利用額1万円未満 1円/L
1ヶ月の利用額1万円〜2万円未満 2円/L
1ヶ月の利用額2万円〜5万円未満 3円/L
1ヶ月の利用額5万円〜7万円未満 5円/L
1ヶ月の利用額7万円以上 7円/L

ETCカード・家族カード

ETCカードは無料、家族カードは年会費が必要です。

サービス 詳細
ETCカード 無料
家族カード 初年度無料、2年目以降432円(税込)

ポイント還元

ポイント還元はありません。

シナジーカード公式サイトはこちらから。

5-1.出光:エポスカード

エポスカード

引用:https://www.eposcard.co.jp/

出光はエポスカードの優待店のひとつです。

出光でエポスカードの支払いをするとレギュラー・ハイオク・軽油が店舗により一般価格から3~4円/L引きになります。

エポスカードは年会費無料のクレジットカードであり、ガソリンスタンド以外でもメインカードとして利用していきたいカードです。

基本ポイント還元率は0.5%ですが、あらゆる支出をエポスカードに集約することでエポスゴールドカードの年会費無料のインビテーションをもらい年間100万円を利用すればポイントボーナスが10,000円分もらえます。実質的なポイント還元率は1.5%になります。

また、エポスカード会員限定でマルイ10%OFFセールが年に数回行われます。ガソリンだけではない日々の買い物でもポイント還元・割引率の大きいこのカード。メインカードとしてぴったりですね。

新規発行キャンペーンで数千円分のポイントがもらえるのも嬉しいところ。

ETCカード・家族カード

ETCカード、家族カードは費用が必要です。

サービス 詳細
ETCカード 発行・年会費無料
家族カード 作れません。本人名義のみとなります。

エポスカード公式サイトはこちらから。

5-2.出光:NTTグループカード

出光でお得になるNTTグループカード。

プッシュ材料としては欠けますが、すでにこのカードをお持ちであれば、ガソリンスタンドは出光を利用しましょう。

NTTグループカードの出光ガソリン割引額のレンジ

ENEOSカードと同様に割引額は当月の利用額に応じて2ヶ月後の利用額に対してキャッシュバックされます。
例:4月にカードを1万円利用。2円割引は6月の請求費用に対してキャッシュバック。

毎月16日〜翌月15日の利用に対して、翌々月に割引額が適用されます。
上限は100リッターまでとなります。

カード利用額 ガソリン割引額
1ヶ月の利用額1,000円〜1万円未満 2円/L
1ヶ月の利用額2万円 4円/L
1ヶ月の利用額5万円 10円/L
1ヶ月の利用額10万円 20円/L
1ヶ月の利用額20万円 40円/L

ポイント還元

出光キャッシュバックシステム利用分はポイント付与の対象外になります。

NTTグループカード公式サイトはこちらから。

6.JCBドライバーズプラスカード

JCBドライバーズプラスカード

引用:https://www.jcb.co.jp/ordercard/kojin_card/driversplus_card.html

JCBが発行するドライバー向けのカードです。年会費は初年度無料、次年度から1,250円となります。

利用額に応じて、「ガソリン料金に対してのみキャッシュバックを受けられる」クレジットカードです。

このカードは「最大6,000円分のキャッシュバック」と打ち出されていて、一見するとお得は大きく見えます。ただ、複雑なキャッシュバックの仕組みを紐解くと、実質ポイント還元率は最大で2.0%です。

このカードの年会費を差し引いて考えると、前述の他カードの方がお得になります。

キャッシュバック率を決める利用金額のレンジ

カード利用金額の総額の中で、20,000円以下のガソリン・高速道路料金に対してキャッシュバックをもらえます。

以下の表を見ると「キャッシュバック率30%」と高そうに見えますが、対象となる金額は20,000円までとなりますので、キャッシュバック金額の最大は6,000円となります。30万円利用に対して6,000円の還元となりますので、かなりハードにクレジットカードを利用して実質還元率は2.0%となります。

・キャッシュバック率

月間カード利用額 キャッシュバック率(対象金額は20,000円上限)
3万円未満 0%
3〜5万円未満 2.5%
5〜7.5万円未満 5.0%
7.5〜10万円未満 7.5%
10〜15万円未満 10.0%
15〜20万円未満 15.0%
20〜25万円未満 20.0%
25〜30万円未満 25.0%
30万円〜 30.0%

ETCカード・家族カード

ETCカード、家族カードは費用が必要です。

サービス 詳細
ETCカード お問い合わせください
家族カード 400円

ポイント還元

残念ながら、JCBドライバーズカードにはJCBが提供するポイントプログラム「Oki Dokiポイント」は適用されません。

JCBドライバーズカード公式サイトはこちらから。

7.昭和シェル石油:シェルスターレックスカード

昭和シェル石油は自社が発行する「シェルスターレックスカード」で支払いをするとお得です。

このカードは初年度無料、2年目以降は税別1,250円(年間24万円の利用で次年度年会費無料)となります。年間24万円は月に20,000円相当になります。

昭和シェル石油のガソリン割引額は、カード利用額によって変動します。

「半年間の利用額」に応じて翌半年の割引額が決まりますので、半年間で計画的に利用していきましょう。

ランキング決定のタイミングは2回あります。
夏休みの利用を考えると、8月が区切りになりますので発行手続きが早いにこしたことはありません。

<2回のランキング決定時期>

  1. 9月から2月の利用額に応じて、3月以降のランクが3月の請求書に記載されます。
  2. 3月から8月の利用額に応じて、9月以降のランクが9月の請求書に記載されます。

ランキングを決定する利用額にはキャッシングやリボ払い・分割払い手数料は含まれません。

割引額を決めるランク

ランキング 割引額
1 Star:6ヶ月の利用額12万円未満 ハイオク3円/L、レギュラー1円/L
2 Star:6ヶ月の利用額12万円〜30万円未満 ハイオク5円/L、レギュラー2円/L
3 Star:6ヶ月の利用額30万円〜42万円未満 ハイオク8円/L、レギュラー3円/L
4 Star:6ヶ月の利用額42万円〜60万円未満 ハイオク10円/L、レギュラー5円/L
5 Star:6ヶ月の利用額60万円〜 ハイオク12円/L、レギュラー7円/L

WEB明細サービスの登録で割引額は+1円/L

書面での明細をWEBに切り替えることで割引額は1円プラスになります。

1 Starランクであれば、レギュラー2円/L・ハイオク4円/L割引となります。

WEB明細にして更にお得になりましょう。

ETCカード・家族カード

ETCカードは発行費用無料・年会費無料です。

サービス 詳細
ETCカード 年会費無料
家族カード 年会費無料

ポイント還元

残念ながら、昭和シェル石油のシェルスターレックスカードはガソリンの割引を適用するとポイント還元はありません。

※ポイント還元のあるシェルわいわいコースは2015年3月に新規受付を終了しています。

昭和シェル石油シェルスターレックスカード公式サイトはこちらから。

まとめ:ガソリン代をお得にするには

ガソリン代をリッターあたり1円〜10円割引できると、月に50リッターで試算すると年間600〜6,000円も節約できます。

まずは、「年間どれぐらいのガソリンを入れているか試算」と「家の近くにあるガソリンスタンドはどこか」を見直してみましょう。

以前から同じクレジットカードで支払いをしていた方も、引越しや転勤のライフスタイルの変化があるタイミングで見直しが必要です。

自分に合ったクレジットカードを選びましょう。

この記事の監修:足澤憲 ポモチ CTO / セコロジスト・クレジットカードマニア

足澤憲 / ポモチ

足澤憲 / ポモチ

ポモチ CTO / クレジットカードマニア

ポモチの開発をしています。還元率、クレジットカードマニアです。2022年7月3日にTBS「がっちりマンデー」に出演します。セコロジストとして毎年出演中です。

2022年8月6日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。エポス・三井住友・イオン…実質無料の「ゴールドカード」7枚!どれが最もお得?

2022年8月7日 ビジネスジャーナルに取材をしていただきました。ポイント還元率“改悪”で乗り替えるべきクレジットカードとは?親族も10%還元の裏技

2022年6月17日 岩手日報・岩手めんこいテレビで紹介されました。「亡き父へ」広告、今年も 足沢憲さん、古里IGR二戸駅に掲示

2022年5月26日 となりのいろはで記事監修をしました。【プロ監修】学生のうちに作っておきたい、おすすめクレジットカード比較!審査基準も紹介

2022年5月16日 東北新聞に取材された記事が公開されました。「人生設計を大切に」

2022年5月12日 日テレニュースに取材された記事が公開されました。>「貧困家庭を助けるミッションの一つとして開発した」

2022年5月12日 岩手日報に取材された記事が公開されました。「大変なことは飛ぶための準備。ただの苦労話で終わらぬようあがいてほしい」

2022年5月11日 読売新聞に取材された記事が公開されました。「奨学金を使いこんでくれて、ありがとう」 「父に感謝」困窮めげず 県立大出身 起業家・足沢さん 母校で講演 お金の知識大切さ伝える

2022年5月11日 テレビ岩手に取材された講演が公開されました。岩手県 話題となった広告ポスターを掲示した男性が母校で講演

2022年5月11日 岩手めんこいテレビに取材された講演が公開されました。父に「奨学金使い込んでくれてありがとう」 広告が話題の起業家 母校で講演<岩手県>

2021年8月30日 文春オンラインに取材された記事が公開されました。【文春オンライン#1】父に使いこまれた奨学金は315万、「小学生の頃から“お金貸して”と」…岩手の困窮農家に生まれた男性(33)の壮絶すぎる人生

【文春オンライン#2】実家を出ても「妹の学費、かかるからよぉ」と電話が…父に奨学金315万円を使いこまれた男性(33)が“貧乏”から得た「教訓」

2021年6月22日放送の日本テレビ「ニュースEvery」・テレビ岩手の放送で紹介されました。日テレニュースはこちらから。

岩手日報・Abema News・毎日新聞ねとらぼJ-CASTニュースなど、多数掲載。ねとらぼはYahoo!ニュースやLINE NEWSにも掲載されました。

2021年7月5日、ORICON NEWSに掲載。浪費家で借金まみれの父、お金に無知な母…“お金に追われていた”息子が父の日広告を経て変化した両親への想い

株式会社オモチでCTO / COOとして活動中。 2020年10月11日放送のTBS「がっちりマンデー」で紹介されました。「がっちりマンデー!! note編」でご覧ください。開発の足澤が出演しました。

キニナルweb「おすすめ決済方法を一発表示するアプリを開発した“セコロジスト”が語る、究極のポイント還元術」でも取材をされました。(2021年4月26日掲載)

ビジネスジャーナルでエポスカードのお得な使い方も解説。

2020年12月1日「MonJa」に開発責任者の足澤を掲載していただきました。「キャッシュレスマップアプリ「ポモチ」開発者・足澤憲に聞く“お得”を追究するプログラマーの意外なお金観」でご覧ください。

2020年11月9日「FRIDAYデジタル」で開発責任者の足澤が紹介されました。「出費0円を目指せ!カードマニアが伝授「絶対得するポイント生活」でご覧ください。

株式会社オモチは一般社団法人キャッシュレス推進協議会および一般社団法人Fintech協会に所属しています。

足澤憲 / ポモチの関連記事

ポモチのおすすめのテーマ